オークスの枠順がでましたね!
オークス 優駿牝馬(G1)【枠順確定】
5月13日(日)東京11R 15時40分発走🏇
レース写真&ゼッケンバッグあります✨「競馬ブック 写真」で検索#優駿牝馬 #オークス #枠順 #jra #競馬 #バッグ #ゼッケンバッグ pic.twitter.com/DiVuwfffdS— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2018年5月17日
狙ってたゴージャスランチが4分の1を引いて出走できなかったよw
推してたんだけど、実際馬券は買わない可能性があったから実は少し安心してしまった・・・w
ごめん。
ゴージャス…
— 噂の谷口 (@uwasano_yaocho) 2018年5月17日
土曜日に出走するので、オークスだと思って応援してあげてください。人気しちゃうから旨味はないだろうけど・・・。
ゴージャスランチは秋のG1に出走できるように頑張ってほしいね。
さて本題、ワルキューレについて
サトノワルキューレは1円も買わない宣言をすると、何名の方からコメントやDMをいただいた。
不安にさせてしまったのならすまん。
オークスは何度も言うけどサトノワルキューレは買わない、スクショしといてくれw#ギベオンの思い出…
— 噂の谷口 (@uwasano_yaocho) 2018年5月17日
つぶやきにも書いてるけど、ギベオンも消して2着に好走したので俺が言ってることはアテにならないので。
なのでサトノワルキューレを買いたいを思ってる人は貫いてくれ。
さて消す理由を書こうか!
一番の理由は過剰人気にある。3番人気は買われすぎだ。
距離を経験している。デムーロだから。(デムーロが選んだから)
買い材料ってこのくらいじゃない?
エタリオウに勝ってるのも材料っちゃ材料だけど、そこまで強い馬とも思わない。
前走のフローラSも強い勝ち方に見えたけど、2着パイオニアバイオ3着ノームコア。
果たしてレベルが高かったといえるだろうか?
それに、オークスは基本的に桜花賞組が圧倒的に良い成績を残してる。
今年は特に桜花賞組のレベルが高い!俺はそう思う。
サトノワルキューレよりも俺は現時点の4番人気のリリーノーブルを上位に取りたい。
上位人気2頭は消せないから必然的にサトノワルキューレは消すという感じ。
1、2、3、4番人気をすべて買うとトリガミになるのは目に見えてるからなw
アーモンドアイとラッキーライラックは正直消しにくい、アーモンドアイ消したいけどこの子は歴史的な名馬になる可能性がある。
G1でほかの馬よりも上がりが1秒早いっていうのはよっぽどの馬。
距離が持つもたないの不安はあるけど、直線だけで勝ってしまう可能性もある。
そのくらい桜花賞はすごかった。
ラッキーライラックも同様消す要素がない。
桜花賞では良い位置について騎手のゴーサインに素直に反応。普通なら勝ってた。
そのラッキーに迫ったリリーノーブルも同様消せない。
この3頭でよくないか?www
三連複どのくらいつくんだろうか?サトノワルキューレのおかげで少しは買えるオッズになればいいけど。
あくまで馬券は自己責任で頼むな。ワルキューレも未知の魅力があるから買うのももちろんありだからな。